2025年4月2日水曜日

純米酒『結』の新酒ができてきました!!

純米酒『結』の新酒、お待たせ致しました!!

羽間農園の農薬不使用・無施肥、天日干し自然栽培米(亀の尾70%・ササニシ30%)を、明治創業の倉本酒造(奈良市都祁吐山町)で醸造した純米酒。
仕込み時の米だけでなく米麹に使われる米まで、100%羽間農園の米を使用。
酵母は、お酒の神様である大神(おおみわ)神社のササユリから採取された山乃かみ酵母を使用。
できるかぎり米を削らず、できるかぎり米のおいしさを残した、精白歩合90%の低精白酒。
甘み・酸味・旨み混然一体となった、一般的な日本酒にはない和製白ワインのようなフルーティーな味わいに仕上がっています。
発酵を止めるための火入れをしない生酒(限定200本)は、日本酒独特の重みが少なく、フレッシュ感をおたのしみいただけます。火入れにより発酵を止めていないため、時間とともに少しずつ変化しますので、ご購入後は冷蔵保存し、お早目にお召し上がりください。
火入れ(限定400本)もございます。

●羽間さんちの天日干し自然栽培米純米酒 結(生・火入れ)
原材料:米、米麹
製造者:倉本酒造 株式会社
内容量:720ml
価格:2,500円(※箱は別途100円)

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから※

ご購入方法は、『商品紹介』ページをご覧ください。(※発送は4月8日以降になります。)

近日出店の明日香ビオマルシェ(4月4日)・ひのでマーケット新酒会(4月12日)・奈良フードシェッドファーマーズマーケット(4月27日)・ハラペコ里の市(4月30日)会場でも、前日までにhamanouen@gmail.comにメールでご予約(お名前・お電話番号・生か火入れのご希望数量・お受け取り会場・箱の有無)頂ければ直接ご購入可能です(現金払いのみ)。
※マルシェやマーケットや羽間農園では、前日までにご予約がないと、手渡しの購入は出来ませんのでご了承ください。(発送は4月8日以降可能です。)

0 件のコメント:

コメントを投稿